4,5,6,7,8,9月、そろそろ時間的には1/4が終わりそう。

もちろん初めてだから当たり前だけど、1年前の自分には想像出来なかっただろうなぁって思う。

忙しいって言葉があまり好きじゃないんだけど、

研究っていう激流に飲まれそうになってるver2。

まあver1も完了した覚えはないけど。

何回も言うけどAlone fightをしてたけど、卒論を進めていくにつれて、

研究って1人じゃ出来ないなっていうのが凄く強い刺激として経験した。

だから、出来ない事や分からない事はどんどん人に聞くようになった。

自分悩む領域も残しつつだけど、なるべく聞くし、

どんどん話を展開していかないと研究が進まないなぁというのは切実。

3ヵ月前くらいにボスが言ってくれた事も発破になってる。

半年がそろそろ過ぎようとしているけども、振り返ると、

とても謙虚な僕をして何もしてなかった訳では無いなと思った。

現状は追われてるんだけど。

何もしなかった訳では無いから追われてるとも思う。

ちょっと不安かなと思うけど、その不安は凄く小さい、けどなんなのかわかんねえ。からちと気持ち悪い。

とにかく、間違えないようにする。

人との関わりもそう、踏み出す時もそう、データもそう!

って今思ったけど、やっぱり眠い眠いで解析をするのはあんまし良く無いな。

信頼で成り立つもの。

今日はM2D2の中間発表を聞かせていただいて、

Dの先輩方を見て思ったけど、まだまだ科学を論じるには青い。

内容がふわふわしてるのも眠いからかな、perfはもうちょい考えた方がいいよ。

そういう経験をすれば違うのだろうけど。

備忘録にすらならない、いじいじしている。

とにかく毎日出し切るのだぞ。そしてたまーーの罪悪感に浸れ!ByドMのydgoより。

YDGO

青信号になったら右見て左見て、もう一回右見て。もしくは手を挙げる。

これらは、可愛い時期に教えられる横断歩道を渡る時に車に轢かれないようにする手段である。

まぁ今年も色々あったが、手を挙げても見えてなきゃ

突っ込んで来るし、右左右でも完全かというとそうでもない。

成長するにつれて、こんな金言は廃れていくが、

僕は不慮の事故という下らない理由で死ぬ訳にはいかないので、今も実践している。

しかし、右左右!では無くて右左右左で来てなけりゃ色なんて気にせずに進む。

昨今、信号が青なら安全、な訳はないのである。
車が来てなければ安全なのである、故に自分を信じてダメなら死ぬだけなのである。



与太話はやめて、人は変われるのだろうか。

細胞は同化と異化を繰り返して、どっちつかずの結果が生じて今がある。

今思ったけど細胞は未来には絶対に影響されず、全て過去の産物なのか、、?

↑これはとんでもない迷宮に入りそうだから、

心、パーソナリティっていうのはどうなんだろうか。

僕は過去2回大きく変わったかなと思う事がある。

多分生まれながらの極悪人なんだけど、

ちいちゃい時から親などによって人の道理とは

を刷り込まれ続けて生きてきた事は真面目な自分を作る上での基礎になってる。

ど正論を叩き込まれていた事はとてもありがたい事だと感じる。

その上で、1度目の目立った変化は高校2年生の時に明確な立場を与えられた時。

そういった布石も伏線も無かった(主観)と思うけど、 

周囲からは、立場を与えられてから変わったと言われる。

無論、性格、顔つき、振る舞いがである。

それは事実あると思う。あれ以降、自分が常に1つ上に立った目線で、

必要あるのか分からないのに先を見て考えを巡らせるようになっている。

ただ、薄れつつはあるけど自分の中ではそれくらい強烈な時期ではあった。

引退しても1年間は眉間にシワが寄ったままだったらしい、、、

この時の変化は、主将となった事で責任感が

強調され、全体を見るように、

全体に波及させるにはを考えるようになった事。(←組織を作るのは個人なんじゃないかな?

そして、立場を得た事で良くも悪くも俺は1つ上

に立っているという目線を人生で初めて持った

事。故に嫌われる事も厭わなかった。

1個人の事よりも、常に全体全体だった。

少し脱線するが、よく出しているが僕は全てを

否定して全てを肯定している。

そんな矛盾したような考え方は、組織での立場

が上でありながら、実力は味噌ッカスといった

矛盾と葛藤していた頃に生まれた考えだったかもしれない。

そうこれが記憶バイアスである。ただ共通項が

あっただけでそうだと思う、そんな事ははっきりした事無かったのに。

まあ昔の事は分かりませんから結果として生じている今が大切なんだなぁと。

過程を考える事は必要だと思うけど。

軌道修正して、2回目の目立った変化は、大学3年の冬じゃないかと思う。

この時の変化は、1つステージをわざと降りるという言葉に尽きる。

Regression,Detr,Taperみたいなもんなのかな。

何故なら1度目の変化のテンションで、高3、大1、大2、と過ごしたから友達がいないいない。

暗黒期に人の温かさを感じた事が素因になってると思うけど、

大学の友達と過ごす時間、友人として過ごす

時間を作ろうと、今回は意図的に自分を変化させた。

結果は上々だったと思われる。評価は貰えた。

ただその上で丸くなったと言われたから両立が難しいなぁと感じた。

そういった意味で既出な気がするけど、大学4年次が1番手を抜いた。

ただ手を完全に抜くとヤバい状況だったのも己の人生上手く出来てると感じる所である。

故に変われる事を知った人間は自分で自分を変えられるのかもしれない。

何を変えれば今の状況が変わるのかを知っているのかもしれない。

それを自分は環境かなと位置付けているので、

意識して変える時は大2までの殺人的な自分だっ

たら絶対にしない友達がいる教室に行くとか、

今どこどこにいる!とか報告したりする。

それが自分の中では1つステージを降りるという

些か見下した表現なのだが、仲良くなれたと感じている。
 
登ったのかもしれないね。

まぁそのテンションで23歳も迎えているわけだが、

現状は今までの事が上手く噛み合っているんじゃないかなぁ〜と思う。

1人突っ走る事、逆U字曲線のどこにいるかを探す事、使い分けられていると思っている。

最近思うけど逆U字の1ヶ所にしか居られない人は、降りてきてくれた事に気づかない。

とまぁ、つまりは逆U字曲線を自由自在に動き回れる、

時には剛性を高める事も求められるだろうけど、

それも含めて臨機応変に対応出来る為には、文字通り紆余曲折が必要かもね。

曲げない強さは気づけない弱さかもしれない。

僕はこの先も変化し続ける事だけは変えない。


今日、映画館でライオンキングを見た。

ハクナマタタ、悩むなと、出てきたがくよくよと言った弱さは要らないかもしれないけど、

悩みに向き合う事は必要かもしれないと思った。

その上で、ハクナマタタである。

そして隣に座った家族にちょっと迷惑行為かもしれないと思う行動を取る親がいた。

きっと注意するとカッコいい、というか道理なのだろうなと思いつつ、

状況を鑑みて今じゃないと思い注意はしなかった。

そういう時に僕は嘲笑う事が、というと悪く聞こえるけど、

そんな状況すら楽しめるやつになりたいのである。

あいつ分かってねえ笑やべえやつ笑みたいなね。

程度によるが、それで良いかなと日和もかなり込めて生きている。

しかし女の子と居ると、注意したらカッコつくのではという変数が増えるのでより悩む。

道理のみであれば注意していた。しかし道理は主観であった。

ただ、地雷や琴線はある。

ここまでConsider出来て地雷や琴線があるのだから、それが自分の矜持なのだろうとも思う。

けっこう長めになってしまった。


考えたけどこれをインスタのストーリーに載せると読むのに5回くらいアクションが必要(タップだけだけど、認知して選択するのだから有難い)なんだけど、

それをしてさらに今日のをここまで読んでくれた人にはなんか上げたいくらいの気持ちになる。

ydgo

今年も気づけば7月が終わろうとしている。

最近アクセスが増えていたので、今年の1月の記事を今読んでみたら泣きそうになった。

本当に1人の中で頑張ろうとしていた4年間だったんだと感じて泣きそうになった。

勿論1人ではないのだけれど。

そんな半年前の自分に今の環境を教えてあげたい。

別に彼女もいないけど、とっても幸せだなぁと感じる。

色んな人が自分の事をそれぞれの物差しで測ってくれる事、

そしてその物差しが凄く長くて澄んでいる事。

年上も多いし、色々経験してるから容量が大きいから面白いと捉えてくれる事。

色んな人が興味を持って求めてくれている事は良い傾向なのではないかと思うけども、

誰と安定化を図るかは素晴らしい環境にいるというバイアスに惑わされず、見極めたいと思う。

お互いにね。

不遇の4年間とは最近良く言うけど、大小、強弱の概念ではなく、

やはり適当でなかったのかもしれない。

環境と立場は最大化出来ていたかもしれないけど、その姿勢は適当じゃなかったかも。

適当でないからといって、己の身長が伸びるのは止められ無いので、

しょうがないといえばしょうがないし、波があった方が良い。

今、良い波に乗って、大きい波が来てるから上手く乗りたい。

過去との、というか過去の記憶との対比があるから今こう思える訳で、

そして今そういう状況になっているわけで、人生を生きていると感じている。

幸せの閾値は低い方が良いのかな?

パンピーじゃない人から見たらパンピーじゃないらしいけど、パンピー化しつつ正規分布の端っこの方に行きたい。

YDGO

↑このページのトップヘ